|  | 
                     
                      | 講習内容とスケジュール |   
                      |  |   
                      | 必要教材をご購入いただき、ご自宅に教材をお送りしますので、日本で先に学科の部分を勉強してください。 各項目の前に必ずIDCワークブックを読み、ナレッジ・リビューは終わらせておくことが必要です。
 |   
                      |  |   
                      | 
                          
                            | <1日目> |  |  
                            | 8:30〜9:30 | コースオリエンテーション |  
                            | 9:40〜12:00 | ダイビング産業の概要 |  
                            | 12:10〜13:00 | ランチタイム |  
                            | 13:00〜15:30 | 一般基準と手続き |  
                            | 15:40〜17:30 | 法的責任とリスク・マネージメント |  
                          
                            | <2日目> |  |  
                            | 8:30〜10:00 | PADIスクーバダイバ−とオープンウォーターダイバーコース |  
                            | 10:10〜11:30 | リクレーショナルダイブプラナーの使い方 |  
                            | 11:40〜13:00 | 子供達に教える |  
                            | 13:00〜14:00 | ランチタイム |  
                            | 14:00〜15:30 | PADI継続教育の理念 |  
                            | 15:40〜17:30 | ダイビング・プロフェショナルのためのビジネスの原則 |  
                            | 17:40〜19:00 | 学科プレゼンテーション 1回 |  
                          
                            | <3日目> |  |  
                            | 8:30〜10:30 | 限定水域プレゼンテーション 2回 |  
                            | 10:40〜13:30 | 海洋プレゼンテーション 2回 |  
                            | 13:40〜15:00 | ランチタイム |  
                            | 15:00〜16:30 | アドベンチャー・イン・ダイビング・プログラム |  
                            | 16:40〜18:10 | スペシャルティ・ダイバー・コースとMSDプログラム |  
                            | 18:20〜19:40 | レスキュー・ダイバー・コース |  
                          上記スケジュールは参考スケジュールです。内容の入れ替え等もございます。
                            | <4日目> |  |  
                            | 8:30〜10:30 | 海洋 レスキュー&アドバンスプログラム |  
                            | 10:30〜12:00 | 限定&海洋 補習 |  
                            | 12:00〜14:00 | ランチタイム |  
                            | 14:00〜15:30 | ダイブマスター・コース |  
                            | 15:40〜17:00 | ダイバー獲得プログラム |  
                            | 17:10〜18:00 | 申請手続き と 質疑応答 |  規準に達しない場合は再受講になります。
 |   
                      |  |   
                      | 所要時間(予定): 各日 7:30〜18:00 (ホテルのお迎え時間は ホテルお迎え時間をご確認ください) |  | 
               
                | 
 | 
              
               
                |  | 
                     
                      | 教材について |   
                      |  |   
                      | 教材をご購入いただき、日本で先に学科を勉強してください。 
 
                          ご入金確認後、ご自宅に教材をお送りします(送料別:着払い)。
                            | 教材名 | PADI JAPAN定価 |  
                            | PADIインストラクター・マニュアル | \34,020 |  
                            | PADIインストラクター・キャンディデート・ワークブック | \12,600 |  
                            | ザ・ベスト・オブ・アンダーシー・ジャーナル | \9,450 |  
                            | エンサイクロペディア(百科事典) | \13,650 |  
                            | 水中用キューカード(オープンウォーター用) | \4,725 |  
                            | 水中用キューカード(限定水域用) | \6,300 |  
                            | 限定水域用レッスン準備スレート | \1,712 |  
                            | オープンウォーター用トレーニングダイブレッスン計画スレート | \1,712 |  
                            | プロジェクトAWARE SPアウトライン | \3,150 |  
                            | ピークパフォーマンスボイヤンシー SPアウトライン | \3,150 |  
                            | リクレーショナルダイブプラナー・テーブル | \1,575 |  
                            | リクレーショナルダイブプラナー・ホイール | \4,620 |  
                            | PADIオープンウォーターダイバーマニュアル | \3,675 |  
                            | PADIダイビング・ナレッジワークブック | \4,179 |  
                            | PADIプロフェッショナルログブック | \8,274 |  
                            | 代引き手数料 | \315 |  
                            | 合計 | \112,792 |  教材発送と学習のために、5日以上の余裕を持ったお申し込みをお勧めします。
 |  | 
               
                | 
 | 
              
               
                |  | 
                     
                      | 修了後に必要な別費用 |   
                      |  |   
                      | ●登録等諸費用  $100(無税:PADI USAへの直接のお支払いになります) ●IE受験料 $440(無税:PADI USAへの直接のお支払いになります)
 ●登録費用 $150(無税:PADI USAへの直接のお支払いになります)
 ●年会費  \35,700-(税込:PADI JAPANへの直接のお支払いになります)
 |  | 
               
                | 
 | 
              
               
                |  | 
                     
                      | レンタル器材 |   
                      |  |   
                      | レンタル器材フルセット料金は$20-です。 レンタル器材フルセットには、
 ●軽器4点セット/
                        1.マスク(5段階の度付きマスクもあります) 
                        2.フィン  
                        3.ブーツ 
                        4.シュノーケル
 ●ウエットスーツ/ 2ミリのスプリング(半袖・半ズボン)スーツ (サイズは、規制サイズのS〜L。およそ身長185cm、体重90kg、胸囲100cm以内)
 ●重器材セット/
                        1.レギュレーター(オクトパス、ゲージ付)
                        2.BCD
 ●タンク
 ●ウエイト
 が含まれています。
 |   
                      |  |   
                      | 個別のレンタル器材料金は マスク、フィン、ブーツ、シュノーケル、ウエットスーツは各$5-です。
 レギュレーター(オクトパス、ゲージ付)、BCDは各$8-です。
 |  | 
               
                | 
 | 
              
               
                |  | 
                     
                      | お持ちいただくもの |   
                      |  |   
                      | 1. 水着(更衣室がございません。朝のお迎え時、お部屋から着用の上、お越しください) 2. タオル
 3. 申請用カラー写真2枚(3cm×4cm)
 4. Cカード(1. オープンウォーター 2. アドバンスド 3. EFR(取得または更新後2年以内のもの) 4. レスキュー 5. ダイブマスター(他団体にて認定の方はそのカード)
 5. ログブック(100本目のダイビングが証明できるもの)
 6. 教材(必要教材をご購入ください。教材について参照)
 7. ダイビング器材一式
 8. 電卓
 9. 健康診断書1通
 |  | 
               
                | 
 | 
              
               
                |  | 
                     
                      | ランチ |   
                      |  |   
                      | ランチは日替わりで、軽めの和食をご用意しています。
                        手配の都合上、1日目は必要・不要の確認をせずにオーダーさせていただきますので、
                        現地にてランチ代(1食
                        )のお支払いをお願いします。2日目以降はご自身でのご用意も可能です。 |  | 
               
                | 
 | 
              
               
                |  | 
                     
                      | ご到着時の予約再確認 |   
                      |  |   
                      | グアム現地にご到着後、ご到着日18:00までに、647−0690へ 1. お申込み代表者名
 2. ホテル名
 3. お部屋番号
 をご連絡ください。
 深夜ご到着のお客様は留守番電話になっておりますので、上記3点をお残しください。
 |  | 
               
                | 
 | 
              
               
                |  |  | 
               
                | 
 | 
              
               
                |  |  | 
               
                | 
 |